Y・Kさんの内定の声 生産電子情報システム技術科(2018年度内定者)

■説明会/選考・面接時のi-NETの印象

会社説明会や選考では、社長自ら就職活動の心構えや、物事の考え方などを話してくださいました。そこで私たちの就職活動や今後のためを思ってくださっていると感じ、とても良い印象を受けました。そしてそのほとんどの場面で社員の方と話し合う機会を設けてくださり、そこで気さくに笑顔で話してくださったので、わからないことや不安に思っていることを緊張することなく質問することが出来ました。また、選考はペーパーテストやグループディスカッション、面接だけをするイメージでしたが、独特な試験が実施され、アイディアで戦っている印象を受けました。そして面接では、心のコントロールを行い、いつも平常心で落ち着いて行動する事が出来るかを大切にしており、長く一緒に働ける仲間を探している印象を受けました。

■どんな観点で志望企業を選びましたか?

大学で勉強していることを少しでも活かしたいと思い、IT関係の企業を中心に就職活動をしました。その中でまず合同企業説明会などで対応してくださった方々の雰囲気で絞りました。採用を担当している方が明るく気さくな雰囲気だと話しやすく、結果として会社についてよく理解でき、入社後に後悔をしない就職活動が出来ると考えたからです。なにより今後の人生の中で長く働く環境で共に仕事をする仲間が一番重要だと思ったからです。この方々となら長く仕事が出来そう、信頼できそうと思った企業に絞りました。その中から経営理念や福利厚生、事業内容などを見て選んでいきました。

■私がこの業界に決めた理由は?

私がこのIT業界に決めた理由は2つあります。
1つ目は大学で習った知識を少しでも活かしていきたいと考えたからです。4年間で得た知識を少しでも活かし、より早く会社に貢献したいと思ったからです。
2つ目はこれからますます需要が高まる業界だと考えたからです。IoTや人工知能、VRなどこれからもますます発展していくと思います。そのような日々発展していく業界なので、新しい技術にいち早く出会う魅力があります。そのような新しい技術を用いてより便利なものを作っていきたいと考えたからです。

■私がi-NETを選んだ理由

IT関係の企業に就職したいと考えていたところ、学校で行われた合同企業説明会で出会いました。そこで会社とお客様だけでなく、社員も繁栄させる三者総繁栄という経営理念を聞きました。社員のことを理念にまで掲げて大切にしてくれていると感じました。また、動くグラフなどを見て、アイディアを活かせる環境があり、自分の考えたアイディアを用い仕事を行いたいと思いました。そして何より合同企業説明会や単独企業説明会などで社員の方々がいつも笑顔で明るく対応してくださり、好印象を受け一緒に仕事がしたいと思ったのが理由です。

■就職活動前後で仕事観などに意識の変化はありましたか?

今まで仕事はお金を稼いで生きていくための手段としか考えていませんでした。しかし、就職活動をしていくなかで、ただお金を稼いでいるのではなく、仕事が自分自身を成長させてくれる、仕事が生き甲斐という考えにふれました。これから実際に仕事をすることになりますが、成長させてくれる、生き甲斐だと思えるように努力していきたいと思うようになりました。そのために自分が今どのような状況なのか、何がしたいのかなどを考えながら過ごしていきたいと思います。

■社会人になってまず一番にやってみたいこと(社会人ならではのことを)

今まで色々な人に支えられて過ごしてきました。しかしこれからはその人たちの支えとなれるように頑張っていきたいです。その区切りとして社会人になる自分の心境をお世話になった人たちに報告したいです。そして今まで支えてくれた人だけではなく他の誰かの役に立てる、支えになれるそのような自分になっていきたいと思います。趣味の方ではお金に余裕がでると思うので、趣味の食べ歩きの範囲を広げて北海道などにも旅行にいってみたいと思っています。

■就職活動での失敗談

企業に出向く際、実際に下見をしなかったため、当日時間に余裕をもって行動していたつもりでしたが時間ギリギリに到着することになり、平常心で試験に望むことができませんでした。このことから自分で直接確認すること、ゴールが見えるまで油断しないこと、平常心を忘れないことの大切さを知りました。またそのとき、質問に対して自信がなく曖昧な答えがいくつかあったので、自信を持ってハキハキと返答した方が面接官の印象は良かったと思います。

■普段の習慣・行動などで就職活動中に役立ったことはありましたか?

普段からわからないことをそのままにせず質問ことを心がけて過ごしてきました。就職活動中も分からないことや不安に感じたことなどを積極的に聞き、会社への理解を深めることができたと感じています。また、相手の話に合わせ、相槌を打つことも役に立ちました。そのおかげで話し手が自分の方を向いて話してくださる頻度が高くなり、より集中して話を聞くことが出来ました。

■学生の皆さんへの就職アドバイス

就職活動の期間はあっという間に過ぎていってしまいます。そのため早め早めに行動し、色々な企業を見て回り、価値観を広げ、自分にあった企業を見つけてください。見つけたならその企業が参加する合同企業説明会や講演会、単独企業説明会などに積極的に参加し、誰よりも早く企業の方に顔と名前を憶えてもらえばきっと良い結果が待っているでしょう。試験で良い成果を出すことは勿論、説明会に参加することや、「今回は相槌を打ちながら目をそらさずに話を聞く」などの小さな目標を一つ一つ達成していき、志望企業内定という一つの大きな目標を達成してください。給料や休みも大切ですが、終わってからもっと企業研究、自己分析すればよかったと後悔しないように、悔いのない就職活動を行っていってください。